【11/4開催】みつろうのエコラップをつくろう

布を、ミツバチがつくる、みつろうなどの安全なワックスでコーティングしてつくるエコラップ。洗って何度でも使うことができるのが特徴です。好きな色や柄の布を選べば、日々の食卓が華やかに、そして台所仕事が楽しくなります。 

そんなエコラップをカワノさんと一緒につくりながら、手仕事や暮らしについて語りませんか。 

  • 開催日:10月14日(日) 
  • 時間:第1回 9:00〜、第2回 10:00〜、第3回 11:00〜(所要時間約1時間) 
  • 講師:カワノアカネさん 
  • 場所:花園町通り 東側芝生エリア ※雨天の場合、西側河原学園前 
  • 参加費:ギフト制(お客様が決めるもので、詳細はお申し込みの方にご連絡いたします) 
  • お問い合わせ: hanazono.matsuyama@gmail.com


講座内容

  • カワノさんの暮らしを紹介
  • エコラップとは何か
  • 実際につくってみよう
  • ギフトについて考える


講師プロフィール

カワノアカネさん/東京都出身。九州の里山でコミュニティづくりを学んだのち愛媛へ移住。発酵のお話会や手しごとワークショップ、古民家再生など「暮らしをつくる」の楽しさをみなさんとシェアする活動をなりわいにしています。


参加ご希望の方は、次のフォームからお申し込みください。

https://goo.gl/forms/HKzP0jgFiY4DwSro1

花園町通り活性化イベント事業

花園町通り活性化イベント事業の情報を発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000